JavaScriptが無効化されています 有効にして頂けます様お願い致します 当サイトではJavaScriptを有効にすることで、You Tubeの動画閲覧や、その他の様々なコンテンツをお楽しみ頂ける様になっております。お使いのブラウザのJavaScriptを有効にして頂けますことを推奨させて頂きます。

関西・大阪21世紀協会は「文化力向上」「関西・大阪のイメージ向上」「水都大阪まち育て」の三本を軸に「大阪の文化力向上」を目指します。

関西・大阪21世紀協会 ロゴ画像
  • お問合わせ
  • リンク
  • サイトマップ
  • プレスリリース
  • 情報公開
  • 関西・大阪21世紀協会とは
  • ホーム
TOP|はなやか関西 ~文化首都年~ 2013「関西の食文化」
    文字のサイズ変更
  • 大きく
  • 普通
  • 小さく


はなやか関西~文化首都年~2013 「関西の食文化」はなやか関西 イメージ


 当協会では、大阪のイメージを戦略的に発信するために2004年から「大阪ブランドコミッティ」を立ち上げ、大阪ブランドの発展に取り組んできたほか、2009年度には関西経済連合会 関西ブランド力向上研究会による報告書「はなやか関西~関西ブランドの構築・発信と集客促進の提案」の取りまとめにも携わってきました。


 関西は日本文化発祥の地であると同時に、全国随一の文化集積地であり、文化を担う首都としてわが国を牽引することができる地域です。

 しかしながら、優れた文化も各地に個別に存在するだけでは大きな存在感を示すことができません。一枚一枚の花びらが集まってはじめて一輪の花になるように、一つ一つの文化の取り組みを繋ぐことでその存在を高め、関西が一丸となって、その魅力を日本ひいては世界へ発信していかなければなりません。

 そこで、文化首都圏・関西を形成し、関西ブランドを発信していくために、 「はなやか関西~文化首都年~」(事務局:近畿圏広域地方計画推進室〔近畿地方整備局〕)が実施されることになりました。


 2013年度の取組のテーマは、2011年の「茶の文化」、2012年の「人形浄瑠璃」に続いて、「関西の食文化」です。

 関西は、日本の国の礎を築いた地であり、関西各地には、古事記・日本書紀・万葉集・枕草子・源氏物語らに代表される古典や歴史書にも登場するような、日本の食文化の原点ともいえる古くからの食材や伝承・伝統料理が今も数多く存在します。

 このように、日本食文化のなかでも関西に起源のあるもの・ゆかりの深いものについてその歴史を紐解き、日本人の美意識や生活習慣にも影響を及ぼしてきた「日本食文化の源泉としての関西の魅力」を、国内はもちろんのこと国外に向けても発信することで、関西の認知度・関心度の向上を推進していきます。

 当協会は、今年度も引き続きこの事業に参画し、関西のブランド力向上に取り組んでいきます。


【動画】 「御食国(みけつくに)関西~昆布だし文化~」
(共同制作)ケイ・オプティコム/関西・大阪21世紀協会
(初回放映)2014年3月31日、ケーブルテレビ eo光チャンネル


【ウェブマガジン】 「大阪のオモシロ食文化考」―田中さん家の食卓物語―


【募集案内】 平成25年度テーマ「関西の食文化」の取組団体の募集について
「はなやか関西~文化首都年~2013」のテーマ「関西の食文化」に関連する地域資源を活用した取組を行っている団体を関西各地から募集します。

〈募集期間〉 平成25年2月18日(月)~3月8日(金)

応募要領など詳しくはこちらをご参照下さい。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kokudokeikaku/program/data/2012/pub_20130218/index.html


<過去の活動>

はなやか関西~文化首都年~2012 「人形浄瑠璃」

ご報告

2012年10月6日(土)
「人形浄瑠璃」フォーラム
詳細はこちらから

ご案内

2012年10月6日(土)
「人形浄瑠璃」フォーラム
~文化首都圏・関西の形成を目指して~

(時 間)11:00~16:30
(場 所)大阪歴史博物館4階「講堂」
(入場料)無料
(講 演)テーマ:「関西から結ばれる日本のこころ~街道の人形浄瑠璃~」
     講 師:神戸女子大学・古典芸能研究センター長 阪口弘之氏
(実 演)演 目:「梅川・忠兵衛」~『傾城恋飛脚』新口村の段より~
     出 演:太夫 竹本千歳大夫/三味線 竹澤宗助/人形 吉田和生、 ほか
*この他に演目解説や学生による研究発表・実演等も行われますので、
 詳細は『はなやか関西~文化首都年~2012「人形浄瑠璃」実行委員会』の
 ホームページをご参照下さい⇒詳細はこちらから

はなやか関西~文化首都年~2011 「茶の文化」

ご案内

2012年2月24日(金)
「非公開茶室の見学」参加者募集(2月9日締切)
山崎《八幡の松花堂~水無瀬神宮茶室灯心亭~妙喜庵茶室待庵》コース

(時間)10:00~15:30
(場所)八幡の松花堂、水無瀬神宮茶室灯心亭、妙喜庵茶室待庵
(備考)お一人あたり実費相当の10,000円を当日、受付時に徴収します。
詳細はこちらから

ご報告

2011年11月19日(土)~20日(日)
「はなやか関西茶会記 -秀吉と利休の大阪城を舞台として-」
詳細はこちらから

ご案内

2011年11月19日(土)~20日(日)
「はなやか関西茶会記 -秀吉と利休の大阪城を舞台として-」

茶道の流派による茶会や、抹茶・煎茶の野点のほか、
茶葉や茶道具などの販売、学生による「茶の文化」をテーマにした発表・展示など、
関西の多彩な「茶の文化」が一堂に会する楽しい総合イベントです!

(時間)10:00~16:00
(場所)大阪城(大阪迎賓館・茶室豊松庵・西の丸庭園)、豊国神社
(内容)関西大茶会、茶マルシェ、茶の文化展
(備考)入場無料
詳細はこちらから

ご報告

2011年11月18日(金)
「はなやか関西~文化首都年~2011『茶の文化』」フォーラム
-茶の文化と文化首都圏・関西の形成-
詳細はこちらから

ご案内

2011年11月18日(金)
「はなやか関西~文化首都年~2011『茶の文化』」フォーラム
-茶の文化と文化首都圏・関西の形成-

茶の湯文化学会の谷会長より
「関西の茶の文化」についてご講演を頂いた後、
関西の本物「茶の文化」を活かした文化首都圏の形成について
各界有識者にパネルディスカッションを行います。

(時間)13:30~16:15
(場所)大阪歴史博物館4階講堂
(備考)入場無料/要事前申込み
詳細はこちらから

ご案内

2011年10月5日(水)
「非公開茶室の見学」参加者募集(9月14日締切)
東山《金戒光明寺西翁院~曼殊院~南禅寺金地院》コース
詳細はこちらから

ご案内

2011年6月6日(月)
「非公開茶室の見学」参加者募集(5月24日締切)
大徳寺《聚光院~三玄院~高桐院~孤篷庵》コース
詳細はこちらから

ご報告

2011年5月24日(火)
関西の「ほんまもん」を国内外へ発信!
はなやか関西~文化首都年~2011「茶の文化」
キックオフミーティング開催
詳細はこちらから

 


 

はなやか関西 ロゴ


Copyright(C):KANSAI・OSAKA 21st Century Association