| 
  
 
 
 
 
         
          | 1 | 一部・二部 先導車 大阪府警察本部交通機動隊
 | Osaka Prefectual Police Traffic Task Force | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 第二部開始、緊張の瞬間をピリッとしめる白バイ隊。 凛とした空気の中、迫力いっぱいの隊列がエンジン音を響かせパレードを先導します。 |  |  
         
          | 2 | 近畿管区内警察音楽隊 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
 | Shiga・Kyoto・Osaka・Hyogo・Nara・Wakayama Police Joint Band | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 警察音楽隊は、音楽を通じて市民の皆さんと心のふれあいを深め、警察への理解と協力を求めるため、市民まつりや区民まつりなど地域の行事にも積極的に参加し、各地でメロディパトロールを行っています。本日は各府県のカラーガード隊が華を添えます。 |  |  
         
          | 3 | 観光広報大使 日韓共同訪問年広報大使 | Goodwill Ambassador for the Visit Japan Campaign Goodwill 
            Ambassador for Japan-Korea Visit Year 2005 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 国土交通省のビジット・ジャパン・キャンペーンの観光広報大使・日韓共同訪問年広報大使としてご活躍中の、木村佳乃さんが「世界をつなごう!御堂筋パレード」の応援に駆けつけてくれました。 |  |  
         
          | 4 | 京都橘高等学校吹奏楽部・バンド部 | Kyoto Tachibana High School Brass Band & Baton Club
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 京都市南部、桃山御陵の丘の上にある京都橘高等学校は、100年を超える伝統を持つ学校です。吹奏楽部・バンド部ともに創部40年以上の歴史を誇り、赤く「橘」の文字が染め抜かれた吹奏楽部のパッピ姿と、華やかなバトン部のユニホームは、御堂筋パレードではもうすっかりお馴染みです。 |  |  
         
          | 5 | ジャイアントバルーン (アメリカ) | GIANT BALLOONS (USA) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | ケンプバルーン 協賛:(社)大阪府トラック協会  協力:総合学園ヒューマン・アカデミー
 アメリカ各地のパレード、イベントに登場し、人々を驚かせる巨大なバルーンが今年も御堂筋パレードに参加し、大迫力の行進を見せてくれます。
 (左)PUP THE PITCHER (右)TWINKLES THE TEDDY BEAR
 |  |  
         
          | 6 | バンコク シティ ファッション (タイランド) | BANGKOK CITY FASHION (THAILAND)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | タイ国政府観光庁  協賛:タイ国際航空 タイの首都バンコクは荘厳な王宮や寺院と高層ビルが混在するエネルギッシュな近代都市です。情報や流行を集積発信し、お洒落な人達が行き交う華やかでカラフルな街の様子をタイのファッションと共にフロートに再現しタイから来たダンサー達が現在のバンコクを紹介します。
 |  |  
         
          | 7 | テレビ大阪株式会社 (テレビ大阪・たこるくん)
 | TELEVISION OSAKA, Inc (TELEVISION OSAKA, TAKORUKUN)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | デジタルチャンネルは「7」のテレビ大阪。局キャラクターの「たこるくん」が相棒の「タコベエ」とともに登場!タコヤキ船にのって「テレビ大阪」そしてテレビ大阪の番組をみんなにアピール!! |  |  
         
          | 8 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 
            TM ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン
 | Universal Studios Japan TM "UNIVERSAL WONDER HALLOWEEN"
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 期間限定(金・土・日・祝日)で、人気歌手sonaが出演! 「ビートルジュースTM のホーンテッド・ビート」は必見。ハロウィーンの仮装をしたスヌーピーにも出会える。
 ハロウィーン一色に様変わりしたユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」へ行こう!
 BEETLEJUICE and all related characters 
                  and elements are trademarks of and ○Warner Bros. Entertainment 
                  Inc.
 (s05) Universal Studios Japan TM & ○Universal Studios. All 
                  rights reserved. CR05-2072
 |  |  
         
          | 9 | ワシントン大学 ハスキーマーチングバンド (アメリカ)
 | THE UNIVERSITY OF WASHINGTON HUSKY MARCHING BAND (USA)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | ワシントン州シアトルの1929年創立のマーチングバンド。フットボールシーズンには7万人が埋め尽くすハスキースタジアムをはじめ、米国の多数のイベントで活躍し、海外遠征もしてきました。日本初登場となる豪快なパフォーマンスをお楽しみ下さい。 |  |  
         
          | 10 | 日本レイト株式会社 (「僕たち、私たちがつくる夢の住まい!」〜ドキドキわくわく土星マンション)
 | NIHON REIT CO,LTD (“Our dream home!”〜An exciting saturn 
            apartment〜) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | エンターテイメント(感動)あるマンションを提供する日本レイト(株)は、「夢のマンションアイディアコンクール」にて多くの子ども達から絵画の応募をいただき、今年も受賞作品のひとつをフロートに実現しました。子ども達の夢ある楽しい住まいをご覧下さい。 |  |  
         
          | 11 | 毎日放送・大丸 (らいよんチャン号)
 | MAINICHI BROADCASTING SYSTEM,Inc ・THE DAIMARU,Inc (LIYON CHAN)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 毎日放送の人気者らいよんチャンがついにフロートに登場!ノリノリのらいよんダンサーズをひきいて“らいよんダンス”を披露。皆さんも一緒に御堂筋でダンシング!大人から子供まで楽しめます。これで日頃の疲れも吹っ飛ぶよ! |  |  
         
          | 12 | 隼人町鈴かけ馬踊り (鹿児島県 隼人町)
 | SUZUKAKE UMA ODORI (Hayato-Cho,Kagoshima Prefecture)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協賛・協力:伊丹市鹿児島県人会 毎年旧暦1月18日を過ぎた日曜日に鹿児島神宮で開催される、450年前から伝わる「初午祭」で奉納されます。鈴かけ馬が三味線や鉦、太鼓に合わせてマンボステップを踏みながら五穀豊穣、畜産振興、家内安全等を祈願して神宮参道を練り歩くという珍しい踊りです。
 |  |  
         
          | 13 | サントリー株式会社 (サントリー・キッズドリーム・クルージング)
 | SUNTORY Limited (SUNTORY Kid’s Dream Crusing)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 夢の海を渡る「レインボー号」と不思議で愉快な仲間が、キッズたちの描いたドリームスターを輝かせ出航! 
                  ワクワクの旅がはじまります! 楽しく水のように澄んだスティールパンのメロディーに乗って水と生きるサントリーがお送りするキッズドリームの世界をお楽しみください。 |  |  
         
          | 14 | バッキンガム宮殿近衛軍楽隊 (イギリス) | THE REGIMENTAL BAND COLDSTREAM GUARDS (UNITED KINGDOM) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 英軍陸軍の約50の軍楽隊のうち、5隊は近衛連隊に所属する「女王陛下の近衛軍楽隊」で、バッキンガム宮殿の衛兵交代式の演奏で有名です。その中でも最も古い歴史と伝統を誇る「コールドストリーム・ガーズ・バンド」が豪快で格調高い演奏を披露します。 |  |  
         
          | 15 | 2005ローズクイーン&同協会会長 (アメリカ) | 2005 ROSE QUEEN AND PRESIDENT OF PASADENA TOURNAMENT 
            OF ROSES (USA) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協賛:日本航空  協力:モーガン・スポーツカークラブ・オブ・ジャパン 毎年カリフォルニア州パサディナで開催される「ローズボウル」と、花の祭典「ローズパレード」。今年で116回を迎えたこの世界的なイベントから、2005年ローズクイーンのアシュレイ・モレノさんと、ローズ協会会長のデビット・デイビスさんが参加します。
 |  |  
         
          | 16 | 明浄学院高等学校吹奏楽部 Queenstar
 | Meijogakuin High School Brass Band "Queenstar"
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | Queenstsrの愛称で親しまれている明浄学院吹奏楽部は、総勢170名の女子部員で活動しており、昨年度はマーチングの全国大会で金賞を受賞しました。 
                  本日は管楽器の明るいサウンド、ドラムの力強いビート、そしてカラーガードの華やかな演技をお楽しみください。 |  |  
         
          | 17 | ミネアポリス水上祭2006年クイーン&同協会提督 (アメリカ) | QUEEN OF THE LAKES AND COMMODORE OF THE MINNEAPOLIS 
            AQUATENNIAL (USA) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協力:アメリカ村の会 第66回を迎えたミネソタ州のミネアポリス水上祭は、今年も7月に10日間にわたり開催され、ボートレースやパレードなど多数のイベントで彩られました。水上祭クイーンのケイティ・ネルソンさんと提督のマーク・ステングレインさんが参加します。
 |  |  
         
          | 18 | 箕面自由学園高等学校チアリーダー部・吹奏楽部 GOLDEN 
            BEARS | Minohjiyugakuen High School Cheer Leaders Club & 
            Brass Band "GOLDEN BEARS" | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | GOLDEN BEARSの愛称で親しまれる箕面自由学園高等学校チアリーダー部と吹奏楽部は共に創部15年目を迎えました。毎年、JAPAN・CUPやコンクール、地域のイベントで幅広い活動をしています。本日は、笑顔いっぱいの演技・演奏をお楽しみください。 |  |  
         
          | 19 | キタ隊 阿波おどり なにわ連 (徳島県) ミナミ隊 阿波おどり 大阪天水連 (徳島県)
 | AWA ODORI NANIWA-REN (Tokushima Prefecture)
 AWA ODORI OSAKA TENSUI-REN
 (Tokushima Prefecture)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 昭和天皇ご高覧、英国でチャールズ皇子等への演技披露等“踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損”と日本の庶民文化を世界の文化へ拡げるため、我々なにわ連が踊り歩きます。 
 協賛・協力:阿波踊り振興協会所属 天水連
 天水とは「少しおめでたくて調子がよく一つの事に熱中しやすい人」を表す阿波の方言です。この言葉通り、大阪天水連を結成以来10年、ボランティア活動や各地の祭で阿波踊りを披露しています。
 |  |  
         
          | 20 | 関西テレビ放送株式会社 (クラブ・カンテーレ“ドリーム・ハチエモン”)
 | KANSAI TELECASTING CORPORATION (Club Kan-Tele “Dream Hachiemon”)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 関西テレビのファンクラブ、特典一杯のクラブカンテーレ。人気キャラクターハチエモンが大きなフロートになって登場!素敵な仲間達と繰り広げる楽しいカーニバルで夢いっぱいの世界をお届けします。今日はクラブカンテーレの会員もパレードに参加しています。 |  |  
         
          | 21 | 東急グループ(関西東急会) (美しい時代へ〜未来の子どもたちへ〜)
 | TOKYU GROUP (For the childen in the delightful future)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 東急グループが目指す「美しい時代」とは、子供達の笑顔が輝く時代。花と緑がいっぱいのフロートは、イラストレーター永田萌さん監修のデザインです。今回の主役は子供達。「劇団夢サーカス」のみんなが妖精やピエロに扮して、かわいいダンスを披露します。 |  |  
         
          | 22 | シュネーベルク鉱山音楽隊 (ドイツ)
 | BAND OF MININGTOWN SCHNEEBERG (FEDRAL REPUBLIC OF GERMANY)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協力:大阪神戸ドイツ連邦共和国総領事館・ザクセン州経済振興公社 ドイツ・ザクセン州の金属鉱山労働者による伝統的な音楽隊は、クリスマスマーケットやパレードには欠かせない存在。制服を着た姿はこの地方特産の木彫り人形で日本でもおなじみです。その中でも代表格であるシュネーベルクの音楽隊の演奏をお楽しみ下さい。
 |  |  
         
          | 23 | シティ・ハーベスト・コミュニティ・サービス (シンガポール)
 | CITY HARVEST COMMUNITY SERVICES (SINGAPORE)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | シンガポール人民協会 シンガポールで毎年旧正月に行われるチンゲイ・パレード。ここで好評を得ている市民グループによるパフォーマンスが御堂筋に登場し、興奮を巻き起こします。
 |  |  
         
          | 24 | 上海小学校腰太鼓チーム (中国)
 | SHANGHAI PUPIL WAIST DRUM BAND (CHINA)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 上海市旅遊事業管理委員会 中日友好交流の中心上海と、どこか懐かしい水郷の町烏鎮から来ました。小学生による腰太鼓は、腰に付けた小さな太鼓だけでリズムに取ってかわいらしく踊り、御神輿を担ぐ勇壮な青年、美しい水郷を表現した舞踏団、民族音楽と、バラエティー豊かなチームです。
 |  |  
         
          | 25 | 八田北町町内会 (大阪府 堺市)
 | DANJIRI FLOAT OF HANDAKITAMACHI (Sakai City,Osaka Prefecture)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 我々八田北町は、緊急事態や災害に備え安心な街つくりに励んでいます。より一層活気にあふれる町をめざしだんじりを新調しました。豊臣秀吉を中心に、賤ヶ岳、長短槍試合などの彫刻を施した勇壮かつ豪華なものに仕上がりました。今後も安全で安心な地域社会を目指していきます。 |  |  
         
          | 26 | 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会・クリーンライフ協会・日本バルーン協会 
            (クリーンライフ号) | All Japan Laundry&Drycleaning Association・Clean 
            Life Association・Japan Balloon Association (Clean Life) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | クリーンライフ号はクリーンライフ協会・全国クリーニング連合会・日本バルーン協会の提供です。クリーンライフ子ども隊がバルーン妖精と共演し可愛らしく、楽しく、元気いっぱいに、健康で美しく楽しい生活を提唱します。 |  |  
         
          | 27 | マスカラ・フェスティバル (フィリピン)
 | MASSKARA FESTIVAL (REPUBLIC OF THE PHILIPPINES)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | フィリピン共和国観光省 「マスカラ・フェスティバル」は、フィリピン中部ネグロス島のバコロド市で毎年10月に行われるお祭りです。「マスカラ」とは「たくさんの笑顔」という意味の造語。笑顔のマスクをかぶって仮装した市民たちが、ラテンのリズムに乗って踊ります。
 |  |  
         
          | 28 | 社団法人 堺観光コンベンション協会 (「DOCAN! SAKAI!(ドッカン!さかい!)〜今、エコ&ピースへ〜」)
 | Sakai Tourism & Convention Bureau (Ecology & 
            Peace) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 来年の政令指定都市移行を目指す堺市は、これまでの歴史や伝統を継承しながら、新しいまちへの一歩を踏み出し(DO)、さらに活気ある住みやすいまちへと変貌していきます。(CAN!)。第32回堺まつりは、エコ&ピースをテーマに10月15日(土)・16日(日)の両日に開催します。 |  |  
         
          | 29 | タマノイ酢株式会社 (タマノイリュージョン)
 | TAMANOI VINEGAR CO.,LTD (Tamanoillusion) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 「元気の楽園」を創り出す「タマノイ酢イリュージョン」が御堂筋パレードに出現!!なんとマジシャンの華麗なマジックによりフロートが大変身します。一体どんなフロートが出現するのか?「タマノイリュージョン」をお楽しみあれ!! |  |  
         
          | 30 | 第23回全国都市緑化おおさかフェア実行委員会 | 23rd Natlonal Urban Greenery OSAKA Fair | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 来年3月25日から5月28日までの65日間、花と緑の祭典第23回全国都市緑化おおさかフェア「花・彩・祭おおさか2006」を開催。 
                  大阪城公園を主会場としてさまざまなイベントを実施していくとともに、市域全体をまちなか会場として市民の緑花活動を紹介していきます。 |  |  
         
          | 31 | 岐阜信長まつり (岐阜県 岐阜市)
 | GIFU NOBUNAGA MATSURI (Gifu City,Gifu Prefecture) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 戦国時代、織田信長が天下統一した際、岐阜市に伝わる稲葉山伝説の信長龍(12m)が大地を舞い、伝統踊りとオリジナルな踊りを交えた文化のコラボレーション演出が見物です。昨年には香港政府観光局に日本代表として招かれ、香港ニューイヤーナイトパレードに出場しました。 |  |  
         
          | 32 | ブラジル・サンバ・チーム (ブラジル) | BRAZILIAN SAMBA TEAM (BRAZIL) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協賛:日本通運(株) 躍動感あふれるリズムと情熱的な響きとともに、今年もリオのカーニバルの興奮が御堂筋にやってきます。心を熱くするサンバのリズムに乗って、「太陽と緑と情熱の国ブラジル」からきた本場のダンサーたちが、エネルギッシュなサンバショーを披露してくれます。
 |  |  
         
          | 33 | 読みやすく習いやすいハングル (大韓民国) | KOREAN LANGUAGE WHICH LEADS A NEW AGE (REPUBLIC OF KOREA) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 駐大阪大韓民国総領事館 関西韓国文化弘報院
 一般国民が文字を知らず、言いたいことをうまく伝達できないため、正しい政治ができないと思った世宗大王。1446年に大王が公布したハングルは、韓国を識字率世界最高水準にしました。10月9日の「ハングルの日」を、華やかな踊りでお祝いします。
 日韓友情年2005記念イベント「日韓交流の夕べ」
 |  |  
         
          | 34 | 陸上自衛隊中部方面音楽隊・第3音楽隊 | Ground Self-Defence Force Band | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 中部方面音楽隊は、北陸・東海・近畿・中国・四国の2府19県にわたり、公的行事、定期演奏会、室内楽演奏会を行っています。第3音楽隊は近畿2府4県を担当し、自衛隊の儀式、要請による演奏、定期演奏会、クリスマスコンサート等の活動を行っています。 |  |  
         
          | 35 | 大阪エヴェッサ | OSAKA EVESSA | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 日本発のプロバスケットボールリーグbjリーグがいよいよ11月5日に開幕! 大阪から参戦する大阪エヴェッサは、なみはやドームで大分と対戦! 
                  今日は御堂筋にコートとゴールを持ち出して、移動バスケパフォーマンスを披露します。ご声援よろしくお願いします。 |  |  
         
          | 36 | 浜松まつり (静岡県 浜松市)
 | HAMAMATSU MATSURI (Hamamatsu City,Shizuoka Prefecture)
 | このページのTOP |  
          |  |  
         
          | 37 | 株式会社山陽マルナカ (マルナカKAGAYAKI隊) |  | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 人々に未来への夢や希望をもたらす「マルナカKAGAYAKI隊」は、未来への憧れの象徴「ロボペガサス」の先導のもと、女性のみで編成された優雅で熱い踊り隊が続きます。ショッピングセンターマルナカは2回目の参加で、輝く華となってエネルギッシュに弾けます。 |  |  
         
          | 38 | 讀賣テレビ放送株式会社 (おかげさまで10年目!「名探偵コナン号」) | Yomiuri Telecasting Corporatiom (Thank you! 10th year! 
            “The Great Detective CONAN”) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 読売テレビの人気アニメ番組「名探偵コナン」。おかげさまで、テレビアニメ化から10年を迎えることができました。主題歌のリズムに合わせてコナンたちが楽しくパレードしていきます。これからも「名探偵コナン」をよろしくお願い致します。 |  |  
         
          | 39 | 西日本電信電話株式会社 大阪支店 (RAIJIN PREMIUM) | NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE WEST CORPORATION OSAKA 
            BRANCH (RAIJIN PREMIUM) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 『光』の神として古代から人々に崇められ、雨を降らせることで大地に恵みをもたらせてきた“雷神”。NTT西日本の企業ブランドである『光』を放つ“雷神”と、それを取り囲み雨乞いをする人々との華やかで迫力あるパレードが、水の都大阪に活気を与えます。 |  |  
         
          | 40 | ハワイ州立プレジデント・セオドア・ルーズベルト高等学校 
            (アメリカ) | PRESIDENT THEODORE ROOSEVELT HIGH SCHOOL (USA) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | ハワイのホノルルから来た高校生のマーチングバンド。日系3世のグレッグ・アベ氏の指導で、数々の大会で優秀な成績を収め、ハワイでは常に高い評価を得ています。アメリカ本土や海外でも積極的に演奏しており、今回が4回目の訪日になります。 |  |  
         
          | 41 | ライセス・ラティナス協会(南米9ヶ国)/ULMDC | RAICES LATINAS ASSOCIATION (9 SOUTH AMERICAN COUNTRIES)/ 
            UNION LATIN AMERICAN MUSIC DANCE AND CULTURE | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 参加国:アルゼンチン・チリ・コロンビア・エクアドル・パラグアイ・ペルー・ウルグアイ・キューバ・ベネズエラ 私達は、異なる文化を持つラテンアメリカの国々が日本社会の中で、より深い理解や協力が得られるよう、互いに協力しあい、それぞれの文化や習慣を紹介し、その活動を通じて文化・国際交流を促進し日本との相互理解発展に寄与する活動を行っています。
 |  |  
         
          | 42 | カリンカ少年少女舞踊団 (ロシア) | “KALINKA”RUSSIAN FOLK DANCE COMPANY (RUSSIAN FEDERATION) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協力:在大阪ロシア連邦総領事館 モスクワのカリンカ舞踊団は、1970年設立のロシアの代表的な民族舞踊団です。4歳から18歳の250人以上のメンバーがいて、これまでに世界40ヶ国以上を訪れています。ロシアの可愛い少年少女たちの踊りをお楽しみ下さい。
 |  |  
         
          | 43 | ボリヴィアに生きる (ボリヴィア) | VIVA BOLIVIA (REPUBLIC OF BOLIVIA) | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 関西ボリヴィア人会 協力:ボリヴィア共和国大使館、在大阪ボリヴィア共和国名誉総領事館 関西ボリヴィア人会は「ボリヴィアの文化を見せたい、どんな国か知ってほしい、在日ボリヴィア人は日本を勉強して欲しい」との思いから、踊りを通じて多様な文化を持つ人達との共生を図ろうと結成されました。今回はアンデスの踊り「ティンク」を披露します。
 |  |  
         
          | 44 | 加古川市立平岡中学校管楽部 | Kakogawa City Hiraoka Jr. High School Wind Orchestra
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 今年で4回目の出場です。基本を大切にし、若さあふれる演奏を目標に、毎日練習に励んでいます。 
                  昨年は、全日本マーチングコンテストに出場し、全国の皆さんに私たちの演技を見ていただきました。今年はさらなる飛躍をめざしています。 |  |  
         
          | 45 | 新庄まつり (山形県 新庄市) | SHINJYO MATSURI (Shinjyo City,Yamagata Prefecture)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協賛・協力:大阪市信用金庫 協力:関西山形県人会
 250年の歴史を誇る日本有数の山車祭です。毎年8月24日〜26日までの3日間開催します。歌舞伎の名場面や歴史故事を題材にした絢爛豪華な21台の山車が独特のまつり囃子にのせて繰り広げるパレードです。光と影の織りなす幻想と興奮の世界は圧巻で見る者を魅了します。
 |  |  
         
          | 46 | 黒崎祇園山笠 (福岡県 北九州市) | KUROSAKI GION YAMAGASA FESTIVAL (Kitakyushu City,Fukuoka Prefecture)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 毎年7月20日から4日間開催され、北九州の夏を彩る400年の伝統を持つ祭です。電飾で絢爛豪華に彩られた武者人形を前後に配し、太鼓、鉦、ほら貝によるお囃子には、関ヶ原の合戦で黒田藩が打ち鳴らした陣太鼓の調子を取り入れた勇壮華麗な合戦絵巻です。 |  |  
         
          | 47 | 能代ねぶながし (秋田県 能代市) | TANABATA NEBUNAGASHI FESTIVAL (Noshiro City,Akita Prefecture)
 | このページのTOP |  
          | 
               
                |  | 協賛:南海電気鉄道株式会社 協力:学校法人滋慶学園グループ 住吉青年会 / 協力・協賛:キッズプラザ大阪
 千年の昔、阿部比羅夫や坂上田村麻呂が「えみし」との戦いに多数の燈篭で敵を威嚇、また炎夏の眠気覚まし、豊作祈願、厄病払いが由来と言われています。毎年8月6日、田楽・笛・太鼓を先頭に城郭燈篭が繰り出され、翌日に城郭の「シャチ」を米代川に焼き流します。
 |  |  
         
          | 48 | 武庫川女子大学附属中学校・高等学校マーチングバンド部 光の吹奏楽隊 (光・花 きらめきシンフォニーパレード)
 | Mukogawa Women's Uneversity Junior&Senior High School 
            Marching Band (Light・Flower Flashing Symphony Parade)
 | このページのTOP |  
         
          | 49 | 財団法人大阪21世紀協会 ダンス隊 (光・花 きらめきシンフォニーパレード)
 | Osaka 21thCentury Association (Light・Flower Flashing Symphony Parade)
 | このページのTOP |  
         
          | 50 | 一部・二部 広報車 国土交通省 近畿地方整備局
 | Ministry of Land,Infrastruction and Transport
 | このページのTOP |  
 BACK
 
 
 
 |  | 



   |