事業紹介事業紹介

事業紹介

TOP > 事業紹介 > 開催予定 > e-Symphony in EXPO 2025 ~Music Unites the World~

e-Symphony in EXPO 2025 ~Music Unites the World~

事業紹介

  • e-Symphony in EXPO 2025 ~Music Unites the World~ 写真紹介:オンラインオーケストラの様子
    写真提供:弊団体で撮影
  • 国際文化交流、国際親善に寄与する活動 「各個人が自分とは異なる相手の立場、背景を尊重しあえる社会」を意味する「UNITY」という理念を実現するため、非言語コミュニケーションツールである「音楽」を用いて、世界中の学生とのオンラインオーケストラ「e-Symphony」を開催します。
開催期間 2025年09月27日~2025年09月27日
開催地 夢洲フェスティバル・ステーション
アクセス https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/access/
助成決定金額 2,800,000
連絡先 expo2025students@gmail.com
ホームページ https://www.ssi.osaka-u.ac.jp/

2025年大阪・関西万博でおこなう「e-Symphony」はUNITY実現に向けた「出発点」だと考えています。1994年のBIE総会では万博を人類共通の課題を解決するための出発点とする決議がなされました。私たちは戦争や紛争、人種差別などがもたらす「分断」溢れる社会を人類共通の課題に設定し、その解決のための出発点として2025年大阪・関西万博でe-Symphonyを行います。

大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)

ホームページ

e-Symphony in EXPO 2025~Music Unites the World~

pagetop