事業紹介事業紹介

事業紹介

TOP > 事業紹介 > 開催予定 > 第77回日米学生会議

第77回日米学生会議

事業紹介

  • 第77回日米学生会議 写真紹介:第77回の企画運営を行う日米両実行委員
    写真提供:第77回日米学生会議実行委員会
  • 教育、学術に関する国際的な活動 日米学生会議は満州事変以降悪化した日米関係を憂慮した日本人学生4人により1934年に創設された日本初の国際学生交流プログラム。太平洋戦争中と戦後の二度の中断があったが、対面交流の熱意は続き、今年で第77回を迎える。企画運営は学生が行い日米交互で開催され、今年は日本開催である。3週間にわたり起居を共にし議論をする「Life-Changing Experience」を通して多くの友情が生まれ、その後の日米関係、世界平和に寄与する多くの人材を輩出している
開催期間 2025年08月01日~2025年08月21日
開催地 京都・大阪、熊本、東京
アクセス
助成決定金額 2,400,000
連絡先 日米学生会議事務局 090-1140-4857
ホームページ https://jasciec.jp/

日本全国から選抜された28名の参加者と企画運営にあたる8名が、同じく全米から選ばれた36名と3週間の共同生活を通してリアルの議論をすることで相互の違いを認識し相互理解を深めることができます。訪問地、京都、大阪、熊本、東京について学ぶ他、7つの分科会テーマに関する議論も行い、ファイナルフォーラムでは社会に発信もします。参加者は日米学生会議同窓会の一員となり、年代を超えた同窓生との交流ができます

一般財団法人国際教育振興会

ホームページ

第77回日米学生会議

pagetop