事業紹介事業紹介

事業紹介

TOP > 事業紹介 > 開催予定 > ICEP(インターナショナル・コミュニティー・エンゲージメント・プログラム)日本/バングラデシュ2024

ICEP(インターナショナル・コミュニティー・エンゲージメント・プログラム)日本/バングラデシュ2024

事業紹介

  • ICEP(インターナショナル・コミュニティー・エンゲージメント・プログラム)日本/バングラデシュ2024 写真紹介:ラオスの聴覚障害者施設で、音楽を伝える
    写真提供:ミュージック・シェアリング
  • 国際文化交流、国際親善に寄与する活動 2024年、NPOミュージック・シェアリングは、バイオリニストの五嶋みどりと世界の優秀な若手演奏家から選考されたカルテットによるICEPを実施します。昨年のラオスに続き、日本とアジアの開発地域であるバングラデシュの子どもたち/恵まれない人々を対象に、施設を訪問し、国際文化交流、サステナブルな社会の実現、教育支援、この活動を次代に継承することを目的としています。
開催期間 2024年06月05日~2024年06月20日
2024年12月15日~2024年12月28日
開催地 【国内】青森県、秋田県、茨城県、群馬県、東京都、神奈川県、大阪府、奈良県、和歌山県、香川県【国外】バングラデシュ
アクセス
助成決定金額 2,500,000
連絡先 info@musicsharing.jp
ホームページ http://www.musicsharing.jp/

1993年に設立した「みどり教育財団」―後にNPOミュージック・シェアリングに改称―は、国連ピースメッセンジャーであり、世界的に活動するバイオリニスト五嶋みどりだからこそ見える、真の国際文化交流による相互理解、他者尊重、自己肯定、に寄与する団体です。2006年より活動をアジアの国々にも広げ、ICEPを本プログラムに組み込み、国境を越えた日本人の支援で成り立つ社会活動団体です。

特定非営利活動法人ミュージック・シェアリング

ホームページ

ICEP(インターナショナル・コミュニティー・エンゲージメント・プログラム)日本/バングラデシュ2024

pagetop