事業紹介事業紹介

事業紹介

TOP > 事業紹介 > 開催予定 > 2025年大阪・関西万博へ「ラジオ体操を通じた日本とブラジル・日系社会の国際交流プロジェクト」

2025年大阪・関西万博へ「ラジオ体操を通じた日本とブラジル・日系社会の国際交流プロジェクト」

事業紹介

  • 2025年大阪・関西万博へ「ラジオ体操を通じた日本とブラジル・日系社会の国際交流プロジェクト」
  • 国際文化交流、国際親善に寄与する活動 日本のラジオ体操は、国内だけでなく、国外にも愛好家がおり、最もその愛好家が多いのがブラジルである。当プロジェクトは、ブラジルのSão Paulo州Indaiatuba市の日系社会でラジオ体操・スポーツを通じた国際交流を実施するというものである。当地域では、ラジオ体操の知名度が高い。
    また、日本国内にいる人にも、一緒に交流をしてもらうべく、web会議システム等で、現地と日本、また、その他の国々をつないでラジオ体操を行うこととする。
開催期間 2025年02月01日~2025年02月05日
開催地 ブラジル São Paulo州 Indaiatuba市、吹田市
アクセス
助成決定金額 1,000,000
連絡先 info@raji-nn.or.jp
ホームページ

弊団体は、2025年大阪・関西万博や2028年ラジオ体操100周年にむけて、日本の伝統文化・ラジオ体操を普及している。
ラジオ体操を知らない海外の人とラジオ体操を行うと、参加者は、必ずと言っていいほど、ラジオ体操に興味を示してくれる。言葉の壁はあっても、ラジオ体操を行うと、体だけでコミュニケーションをとることができる。ラジオ体操は、国際交流の手段としても、非常に有用であると考えている。

一般社団法人ラジーン

ホームページ

2025年大阪・関西万博へ「ラジオ体操を通じた日本とブラジル・日系社会の国際交流プロジェクト」

pagetop