事業紹介事業紹介

事業紹介

TOP > 事業紹介 > 開催予定 > 第21回毒性評価国際シンポジウム(ISTA21)

第21回毒性評価国際シンポジウム(ISTA21)

事業紹介

  • 第21回毒性評価国際シンポジウム(ISTA21) 写真紹介:第20回毒性評価国際シンポジウムの様子
    写真提供:第20回毒性評価国際シンポジウムに出席したISTA21主催者が撮影
  • 教育、学術に関する国際的な活動  環境汚染の解決に向けて、毒性評価に焦点を当て、最新の研究成果を世界各国から持ち寄り議論します。複数の一般セッションと特別セッション「毒性評価とその環境/生態学的妥当性」を開催し、未解決課題の克服に向け討議します。水俣を訪れて公害の原点・水俣病の歴史を辿り、胎児性患者の語り部のお話から教訓を学びます。
開催期間 2024年08月25日~2024年08月30日
開催地 福岡県福岡市
アクセス
助成決定金額 700,000
連絡先
ホームページ https://ista21-fukuoka.jp/

 水棲生物と陸棲生物に様々な環境因子が及ぼす毒性を遺伝子や細胞のレベルから個体、個体群、さらに群集レベルで評価するため、複数のテーマの一般セッションと特別セッション「毒性評価とその環境/生態学的妥当性」を開催し、毒性評価分野における未解決の課題の克服に努めます。水俣でのエクスカーションと胎児性患者の語り部のお話を通じて水俣病の実像を理解し、科学研究の目指すべき方向性に関する認識を新たにします。

第21回毒性評価国際シンポジウム実行委員会

ホームページ

第21回毒性評価国際シンポジウム(ISTA21)

pagetop