|
 |
 |
|
|
>TOPへ |
|
 |
|
>TOPへ |
|
 |

日 程 |
: |
7月30日(日)〜8月 8日(火) |
会 場 |
: |
松下IMPホール
大阪ビジネスパーク円形ホール いずみホール |
主 催 |
: |
大阪・アジアアートフェスティバル実行委員会 |
問合せ |
: |
大阪・アジアアートフェスティバル運営事務局
TEL. 06−6372−3690
http://www.fesnet.jp/
|
|
 |
 |
Asian Streams
2006(CGアニメーション)
〜金の卵クリエイター・プロモーションステージ〜 |
開催日:7月30日(日) 14:00〜19:30 会 場:大阪ビジネスパーク円形ホール
※料金 無料(交流会の参加は500円必要) 主 催:アジアン・ストリーム2006実行委員会
|
OSAKA SHORT PLAY
FESTIVAL 2006 SUMMER (真夏の短編演劇祭)
〜演劇のロックフェスティバル〜 |
開催日:8月5日(土)、6日(日) 13:30〜21:00 会 場:松下IMPホール
※料金 前売:2000円 当日3000円 (日にち指定、全席自由)
主 催:OSAKA SHORT PLAY FESTIVAL実行委員会 |
ショートショート フィルムフェスティバル
2006 in 大阪(世界の短編映画祭)
〜 アジア最大のショートフィルムの祭典 大阪開催5周年!〜 |
開催日:8月4日(金) 初回17:00〜 最終回21:00〜/8月5日(土)初回11:00〜最終回21:00〜
8月6日(日) 初回10:00〜最終回20:00〜 会 場:大阪ビジネスパーク円形ホール
※料金 有料 主 催:大阪ショートショート実行委員会 |
ミート・ザ・プロミシング・アーティスト2006(クラシック音楽)
ー大阪府・上海市友好交流イベントー
〜上海交響楽団首席指揮者を招いて大阪センチュリー交響楽団と若手アーティストの共演〜 |
開催日:8月8日(火) 19時開演(18:00 開場)
会 場:いずみホール
※料金:2,500円(税込・全席指定) 主 催:大阪府・財団法人大阪府文化振興財団・いずみホール(財団法人住友生命社会福祉事業団) |
|
|
|
>TOPへ |
|
 |

日 程 |
: |
7月29日(土)〜8月 6日(日)
月〜木・日 11:00〜19:00 金・土 11:00〜21:00 |
会 場 |
: |
大阪城公園一帯 |
料 金 |
: |
入場無料 ※一部アトラクションは、有料 ※天守閣は有料 |
主 催 |
: |
株式会社毎日放送 |
共 催 |
: |
大阪市 財団法人大阪観光コンベンション協会 |
問合せ |
: |
オーサカキング事務局
06-6371-0004(平日11:00〜18:00)
http://osakaking.com/ |
|
 |
 |
今年で開催3度目のオーサカキング。
大阪城を中心に大阪城公園一帯で開催される9日間のお祭り。 |
人気番組「ちちんぷいぷい」・「せやねん」・「魔法のレストラン」などが企画するフードコート、テレビ・ラジオ各番組と連動したアトラクション、番組オリジナルピンバッヂが当たるゲーム屋台、番組キャラクター・オーサカキング限定商品の販売など、前年度に比べてさらにパワーアップ! |
2007年8月開幕の「世界陸上大阪大会」を体験出来るスポーツゾーンが出現。“投げる・跳ぶ・走る”楽しい企画が勢ぞろい。 |
大阪城天守閣では、特別展「1970年大阪万博の軌跡」を開催。なつかしの大阪万博。 |
当時日本館で展示されていた話題の「月の石」が36年ぶりに大阪に里帰り。
日本万国博覧会記念機構が1970年以来所蔵している「貴重な記念品」の展示があります。 |
|
|
|
>TOPへ |
|